wellbe lab

LINEでお問い合わせ
週1回20分の施術で【睡眠4.5時間分のスッキリ感】【ストレッチ3.7回/週の整い効果】お客様が違いを実感!【医師推奨】【リピート率90%以上】 週1回20分の施術で【睡眠4.5時間分のスッキリ感】【ストレッチ3.7回/週の整い効果】お客様が違いを実感!【医師推奨】【リピート率90%以上】

LINEからお気軽にお問い合わせください!

週1回20分のケア習慣で
得られる効果 (モニターでの主観的評価)

【睡眠4.5時間】【運動40分】【ストレッチ習慣週3.7回】

医師推薦・スポーツ業界の
方々からも多数ご支持を
いただいてます!

  • 誠実という言葉がピッタリの整骨院です。
    常に患者目線で治療してくれるので
    安心してお任せできます!

    スポーツドクター・弁護士
    MIAグループ代表 鈴木 孝昭
  • 誰よりもこどもたちや家族のことを
    思って対応してくれる先生です!

    医師
    つくば公園前ファミリークリニック 院長 中川 将吾
  • スタッフみなさんが活き活きしている、
    まさにパワースポットです!

    柔道整復師
    千代整骨院院長 安倍 孝宜
  • 業界の中でも有名なカリスマ院です。
    近所の人はラッキーですね!

    柔道整復師
    SUZUKI HEALTH PRANNING 代表取締役鈴木 孝平
  • 身体を見てどこをどのように調整したら良いかをしっかりと考え、それを結果で出してくれるところが最高です!

    プロ格闘家
    平澤 優聖

あなたは
こんなお悩みありませんか?

1つでも当てはまるならWELLBE Labがお役に立てます

  • 時間がない、余裕がない
  • 継続できない
  • 疲れが取れない
  • 慢性的に体が痛い
  • 休日寝て過ごしている
  • とにかく重くて、しんどい
  • 身体も姿勢も乱れがち
95%の方が自力で 続かない 改善できない トレーニングジムユーザーの
継続率はたったの5%

忙しい
あなたには、wellbe labが
おすすめ!

  • セルフケア
    からの脱却!
  • セルフケアは
    プロに
    やってもらう
    時代
  • その時間で
    自分時間を
    充実

あなたに100%
寄り添う時短施術!

施術を受ける方が一番求める“トリガーポイント施術”を提供
患者さんの不調要素を正確に把握し、そこに合わせた施術を提供

  • point01
    たった20分でも確かな受けごたえがある。
    トリガーポイント的確に刺激 “痛気持ちいい”本格的な施術
  • point02
    良心的な価格設定。
    1回3,000円台で、本格整体と同等の施術効果
  • point03
    時短、コストパフォーマンスに優れており
    リピート率が高い。
    継続できる拘束時間、価格で“続けやすさ”を重視
  • point04
    とにかくスッキリする。
    今までカラダケアができていなかったと実感。
    施術効果=施術時間の概念を覆す 20分で
  • point05
    触診施術で問診がなく、
    時短で効率的。
    施術前の長い検査時間を減らす事で、圧倒的タイパを実現

LINEからお気軽にお問い合わせください!

お客様の声

自分の疲れがすっかり取れました。

  • こちらの整体院では、施術後に「今回の体の状態」を丁寧に説明していただき、次回の受診時期についても的確なアドバイスをいただける点が特に気に入っています。おかげで、自宅でのケア習慣もより効果的に取り組めるようになりました。例えば、ここでの施術後は、60分ほど睡眠時間が増えたようなスッキリ感を得ることができ、15分の運動をした後のように体が整うのを実感します。さらに、週に1回のストレッチを行ったときのような効果を感じられ、心身ともにリフレッシュしています。
  • この整体院で施術を受けることで、体に負担をかけずに過ごせるようになり、趣味や日常生活を楽しむ時間が増えました。特に、肩こりや頭痛が軽減され、体の動きが楽になったのを実感しています。継続的なケアを受けることで、心身ともに余裕が生まれ、動けない時間が減り、日常生活がより充実するようになりました。
  • この整体院に通うようになってから、毎日仕事や家事が楽になり、心身ともに軽くなりました。特に、週に2回の通院で朝の目覚めもスムーズになり、一日の始まりが気持ちよく過ごせるようになりました。継続してケアを受けることで、自分の体の調子や、どのタイミングで不調が出やすいかもわかるようになり、ケアの重要性を実感しています。
  • この整体院では、辛い箇所に関連する場所までしっかり施術してくれるため、身体全体がスッキリと整う感覚を得られます。特に、自覚のなかった不調の部位も見つけ出して、丁寧に施術してくれるところが非常にありがたいです。施術後は、まるで睡眠時間が60分増えたようなスッキリ感を得られ、30分の運動をした後のような整った感覚を味わえます。また、週に5回のストレッチを行ったような整い効果も感じられ、ケア習慣の大切さを実感しています。
  • この整体院で施術を受けると、1週間分の疲れや痛みがリセットされ、翌日にはスッキリとした気分で体が軽く感じられます。仕事で頑張りすぎた時でも、週に1回、その時の痛みをしっかりとリセットしてくれるので、精神的にも安心して働くことができます。
    また、自賠責保険を使用できるため、他のマッサージ店よりも安心して通える点も魅力です。身体のケアはもちろん、先生との会話も楽しく、心も体も癒されるのがこの院の良いところです。
  • この整体院に1年前から通院していますが、昔悩んでいた腰の疲れや、夜中に背中が痛くなるといった症状がなくなりました。定期的にケアを受けることで、これらの症状が出なくなり、週に一度の体のメンテナンスを行っておくことで、生活や仕事に支障がなくなるのが良いと思います。
    自宅から少し距離はありますが、施術を受けた後は体がとても楽になり、先生方の明るく温かい雰囲気にも癒されています。整体を続けて通えるのは、この安心感のおかげです。

院長・スタッフ紹介

施術スタッフの資格や経歴、実績をご覧ください。

有限会社 ユ・アース 代表取締役
一般社団法人 全国地域育整協会 代表理事
安川接骨院グループ 総院長
安川 元也

資格
柔道整復師
モチベーションマネージャー
オーソモレキュラーニュートリション
(プロフェッショナル)
障害者スポーツ指導員
トレーナー
リオパラリンピック競泳女子
競泳選手(国際大会メダリスト、日本選手権メダリスト)
早稲田大学 女子軟式野球
東京アンビシャス
FCアヴィエール
講演・講師
東京2020オリパラ事業
東京都立川市 チヨダ地域保健推進賞講座
東京都立川市 健康推進課主催講座
東京都青梅市 保育士連合会研修
埼玉県飯能市 スポーツ少年団指導者講習
埼玉県深谷市 体育協会主催研修
東京都軟式野球連盟 公認野球指導者講習
日本ホッケー協会 次世代スター発掘事業
上場企業 社員研修講師
株式会社ピップ セミナー講師
セミナー受講⽣数
約3,700 ⼈
トレーナー⼈数
約 1,200 ⼈
公的機関講師受講者数
約 2,000⼈

その他首都圏を中心に【子供のロコモ予防、子供のケガ予防】をテーマに教育機関、公的機関で講師を勤める

  • 松本 俊
    施術歴15年の経験を持ちセラピスト技術指導係も兼任
  • 平山 采佳
    高い施術力で紹介が耐えないセラピスト
  • 芦澤 寛太
    アスリートからの支持も多く、体を改善へ導くセラピスト
  • 小峯 朋夏
    物腰が柔らかく、多くの患者さんから慕われるセラピスト
  • 岡田 幸菜
    患者さまに寄り添い、身体も心も元気にするセラピスト

当院の施術の流れ

  • step01 問診票の記入と
    当院の説明
    施術の流れや内容、注意事項を読んでいただき問診票を記入します。
    症状や疲れいている部分を記入にチェック形式で文書を書く労力をできる限り排除します。
  • step02 筋肉の状態を確認
    筋肉の状態を確認。
    疲れの状態や体質を把握し、最適な施術プランを固めます。
  • step03 施術をしながら
    体の反応を探ります
    トリガーポイントを施術新柄反応を確認。
    より効果的な施術方法や部位に合わせていきます。
  • step04 不調を改善させる
    アプローチ
    最小限の施術で、最大限のスッキリさを求めて症状に直接アプローチします。
  • step05 原因を改善させる
    アプローチ
    スッキリしつつも、根本から整えるため原因部分を施術し、患者さんの体の機能向上を図ります。

料金プラン

お客様の症状に最適なプランを
ご提示させていただきます。

初回
3,500(税込)
2回目以降
3,300円〜3,750(税込)

現役医師であり救急医の
宇佐美 健喜さんへの
インタビュー

Q1 安川接骨院の施術で良いと思っているところ、気に入っているところを教えてください。
気持ちいいのは当たり前として、○○がしんどい、という自分の訴えに対して、診察した状態から、○○の原因は△△だからまずはこっちを施術してみましょうと、professionalとして対応してくれるところ。自分で何かを指定せずに委ねられるところがとても良い。自分も体を専門にしているが、まったく考えていないことが症状の原因になっていることがあり、驚きます。
Q2 継続的にケアを続けるメリットをどのように感じていますか?
日常生活の質が上がる。
悪くなってから行くと、結局通院する直前の数日はパフォーマンスが下がってしまっているので、悪くなる前に行くために定期的に通院することにメリットがあると思います。
Q3 運動習慣や食事制限に比べ、忙しくても当院で行うケア習慣が続きやすい理由は?
運動習慣や食事制限は完全に習慣化されるまでは辛いものなので、継続するのが大変です。 その習慣も行うのが大変になってしまった段階では、つらい状況で負担を増やす行為でありできないことも多い。Q1で回答した通り、気持ちいいものなので、行くことにマイナスの気持ちがない。さらにスタッフの方々が接しやすく、気持ちも楽になる。“疲れてますね”と自身の疲労を他人に認めてもらえることはとても大事なことです。
Q4 当院の施術後にどのような効果を感じましたか?
施術後には、以下のような効果を感じました。
朝スッキリ目覚めたときの身体の軽さ(例: いつもより4時間多く寝たような感覚)
軽い運動やストレッチを1時間行った後のような体の軽さやリフレッシュ感
実際に施術後、私は特に睡眠の質が改善されていることを感じます。
普段は職業柄、睡眠時間が不規則で短いことが多いため、寝具にこだわったり、スマートウォッチで睡眠の記録を取ったりしていますが、施術を受けた日は明らかに睡眠の質が向上しています。通常、2時間ごとに目が覚めることが多いのですが、施術後は朝までぐっすりと眠れることが多いです。
また、短い仮眠でも睡眠の質が向上するため、翌日の活力が大きく変わります。
さらに、最初に通院を始めた時の主な症状は眼精疲労でしたが、施術前は視界が狭く、空模様や天井の柄がはっきり見えないほどでした。それが施術後には、空が青く見えると感じたことがとても印象的でした。

LINEからお気軽にお問い合わせください!

店舗

当社の店舗の場所とアクセス方法をご案内します。

  • 東村山院
    〒189-0003
    東村山市久米川町4-3-39
    TEL:042-397-5397
  • 飯能院
    〒357-0021
    埼玉県飯能市双柳1298-26
    TEL:042-983-8887
  • 小金井(Body healing)
    〒184-0004
    小金井市本町5-13-11 メゾンア
    ラミス2階
    TEL:042-383-6433